情報を発信することの功罪

目次

誤情報の拡散

現在、新型コロナのワクチンに対する誤情報がでまわっています。
たとえば厚労省ではホームページでそのことに触れています。
またSNSでも誤情報を発信しているアカウントを停止する等の処置も行われています。
では、なぜこのような情報が拡散されるのでしょうか。
先の厚労省のホームページでも書かれているのですが、それに加えて私見も踏まえて述べさせて頂こうと思います。

そもそも皆が情報に飢えている

ワクチンについては、副反応もあり打つ・打たないも含め皆さんが興味を持っているところで、その情報に、まだ打っていない人を中心にかなり興味を持たれています。
そこで、例えば自分の周りの人がみんな何もなかったとしたら、「大丈夫なんだ」と
思いますし、皆が「熱が出た」といえば、「熱がでるのか嫌だな」というような考えになるのも当たり前だと思います。

それが、自分の周りの人ではなく、ネット上の人が、「熱が出て寝込んだ」と
発信していたらどうでしょう。
たとえば、有名人が発信してた、まったく知らない人が発信していた、大学の教授が発信していたなど、誰が発信していたかによって変わるでしょう。
また、何かそれらしいことが書かれていたら信用してしまうかも知れません。
(もちろん、それが正しいこともあります。)

情報の拡散の怖さ

それで、「これはみんなに教えよう」と考えて、シェアするというのが、
今のSNSの怖さだと私は考えます。

まず、最初にお断りしておくことがあります。
私自身は既にワクチン摂取を終わっておりますが、摂取する/しないのは人それぞれで摂取しないという選択をされることや、摂取するという選択されることに対してもとやかく言うつもりはありません。
ただ、嘘や曲げられた情報を流すことで、他人に判断を誤らせることは良くないと考えています。

さて本題に戻ります。
最近、私のSNSにもそのような情報が入ってきてました。
こちらは動画になっており、厚生省のホームページのデータを持ってきて、コロナに感染して死亡した人より、ワクチンの副反応で志望した人が多いという主張でした。

それで、その動画のコメントを読むと、コロナ感染のデータは、とある日の感染者のデータで、ワクチンの方はそれまでの累計となっています。

これで、明らかにワクチンを悪者にする意図が見えてきます。
尚且つ、母数を示さず単に数字を比較しているだけなので、明らかにミスリードさせようとしているのが見えます。

その記事のコメント欄には、「シェアさせていただきます」というの並びますし、実際にシェア何件という表示があります。

情報拡散させる罪

タイトルの書き方が大袈裟かと思われるかも知れませんが、上のような情報を、そのままシェアしてして拡散することに私は反対です。
なぜなら、もしそのシェアした情報を見た人がそのまま真に受けて、被害にあったらシェアした人にも問題があると考えるからです。
こちらにはデマの投稿により罪に問われること、リツイートでも不法行為責任を問われた裁判例があるとあります。

確かに、シェア、リツイートは気軽にできます。自分で調べることなく、有益そうな情報を
友達に拡散できるので便利です。
ただ、それが本当に有用かどうか、真偽はどうなのかは確認してから行うべきです。
ふつうに笑えるような記事なら別ですが、こと人の命に関わることや、人の名誉に関わることについては、特によく考えて、調べてから行うことが必要です。

個人も会社の一員

ここからは、少々極端になります。
先に書いたように自分がシェアした情報が、偽情報でだれかに被害を与えたとしましょう。
それが会社にも及ぶ場合もあります。
当然会社のアカウントでやれば、その会社の考えだと受け取られ、会社に対してなんらかの
アクションがとられてしまう可能性もあります。
そうでなくても、例えばFacebookに自分の所属を入れている場合には、そこから判断される場合もなきにしもあらずです。

情報の真偽

さて、このように書くとシェアしたり情報発信したりすることが億劫になりそうですね。
決してそうではなく、今回言いたいのは、情報の真偽をちゃんと自分で見極めましょうと
いうことです。
これだけ世の中に情報があふれている状況だと、数分も調べれば嘘だとわかる情報もあります。すでに誰かが嘘だと発表してくれていることも多々あるからです。
また、数分でわからない情報は、すぐにシェア・発信するのではなく、ちょっと置いておきましょう。
自分が持っている情報ではない場合、例えば1日置いておくと誰かがその情報を発信していたり、シェアしていたりします。その場合、私が1番一に!という栄誉を勝ち取ることができませんが、間違った情報を1番に流す汚名と比べると、どちらがいいか分かりますね。

情報発信しましょう

このブログもそうですが(笑)、人には情報発信の欲求があります。自己を認めてもらいたい
欲求から情報発信するものだと思います。
なので、情報発信自体を否定する気もありません。反対に、どんどん色々な情報を発信していただきたいと思っています。
せっかく、インターネットという双方向の素晴らしいインフラを我々は手に入れたのですから、これを有効活用して情報発信するのが現在のやり方だと思います。

ただ、他人に不利益になる偽った情報を流すことが、私は情報発信だとは思っていませんし、それは誤った使い方だと思っています。
みんなの利益になるような情報をどんどん発信していってください。
それが、ネットワークの有用性を益々向上させていくことになります。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる